12/11のツイートまとめ
stevengerrardjp
銀座ってもう終了~ https://t.co/bfvpABsAqQ
12-11 01:55こないだとある会社の休憩スペース的なとこで、あーなるほどねっていう光景をみた。若手?30代前半ぐらいの男性とその上司がいて、若いほうが仕事キツいっすよーいやホントに!ヤバいんです!って訴えているというシチュエーション。休憩スペースという場所柄、アンオフィシャルな会話ではあるが。
12-11 10:20で上司が何言い放ったかっていうと、部下がこないだなんか連日終電どころか2時3時ぐらいまでかかっちゃって、ってとこで、でも世の中って、つかウチ(自社)も、2時3時ぐらいまで働いてるヤツはいるぞ?「それが言いか悪いかはおいといて」と。あーなるほどそういう言い方するわけね、と。
12-11 10:22確かに、オマエだけが深夜残業してるんじゃねえよ、この会社はそれがふつうだからって言われたら、会社辞めるっきゃねえわなあ。なんで若手がそんな腐った状況変えてあげにゃいかんの。俺たちにはできなかったからオマエらが変えてくれ、ってか?いや変えてほしくないのか?どっちだ??
12-11 10:26なんか昔のネタ思い出した。。エンジニアは展示場で焼きそば焼く仕事やらせると辞めるでかいSIerだと新人が、わけわからん家族ぐるみのイベント実行させられんじゃん。休日の。あれは、いいのかね?一部上場であれば何してもいいのか。
12-11 13:37そもそも幹事が飲み会セットするワーク自体どうなのよ?って俺なんかは思うが。幹事ばかりやらされるんで辞めますって、実際やるかどうかは別として理由としてはありじゃん。SEなんか実際それでやめちゃうんじゃない?幹事積極的にやってサラリーマンを学べ、とかふざけてんのか?って思うけど。
12-11 13:40思い切りドラクエにはまってた世代、ていうか人間が最近の子供らはゲームばっかりでコミュニケーションが云々とかいってるのは滑稽でしかないな。
12-11 17:13