05/27のツイートまとめ
stevengerrardjp
歯磨きの常識ってここ40年で変わりすぎ。初期にデマ流し続けてたヤツら責任とれよ。どうせP&Gあたりだろ。
05-27 07:41テレビがつまんなくなったってホントでしょ。35年前のとんねるずは神だよ。彼らはテレビという制約の中で精一杯あがいて、暴れてたよ。今は気骨がないからつまらんのよ。SMAPもけっこう気骨のあるアイドルだったんだよね。なまじっか才能がないだけに(失礼)「いろいろ」壊しにかかっていた。
05-27 07:58誰も触れないタブーなのかしらんが、99.9%の上場企業は、たとえば増収増益にしろ、とか過去最高益にしろ、とかつまり企業体力そのものじゃなくてね、「数字をつくる」ために、期末に激烈なムダとりしたりとかさ。●年増収増益を続けています!とかいう会社ってほぼほぼアヤしいよ。
05-27 10:59それは数字の「操作」ではないんだ。まあ「節税」みたいなもんでね。合法なんだけど、たとえば本来論で新規事業を起こして企業努力してもちろん効率化もして結果として満を持して増収増益っていう道筋じゃないのね。数字を「見せかける」にはどうしたらよいかしか考えてねえから日本のオッサンどもは。
05-27 11:01かねます一時の行列バブル沈静化したか。。?久々にいってみっかなー
05-27 19:48なんで海鮮丼なんだよ。のっけてるだけじゃん。仕事感じられるのはばらちらしだろ?カネ出すんだったらばらちらしに出したほうがいいぞ?
05-27 20:24プロレスラーがSNSだのブログだので敬語でファンに話しかけてんのってどうなんだろ。。そういう時代なのかな。現代のプロレスラーはどういう手段でファンに「夢」を与えてんだろうな。ていう意味ではミュージシャンも同じアナのなんちゃらなんだが。
05-27 20:27竹田有里さんガチだよ。。ハンパない。
05-27 21:49AirBnBも、自撮り棒と同じ。ムーブメントに乗っていこうかいくまいか迷ってるヤツ多数。ネガキャンが終わったらがっとくるぞこれ。皆ポジティブになれる根拠が欲しくてたまらんようだ。セキュリティ面の不安を凌駕する切り札は何か?
05-27 21:52